![]() 創業以来「喜量能(きりょうよし)」と言う銘柄で、地元では大変愛されて来たました。 蔵元の息子さんの大治郎さんが蔵入りされ自らも杜氏さんと一緒に酒造りをされるようになり、平成九年より自らの思いを託し新銘柄として「大治郎」を発売されました。 大治郎さんは原料米の地元での育成にも大変意欲的で、地元農家の込山和弘さんに減農薬での酒米の作付けをお願いし「山田錦」と「吟吹雪」を契約栽培されています。 搾ってあまり手を加えないそのまんまの姿を大切にしているお酒。 味のある酒、「旨口」って言うのをこう言うお酒を言うのやと思います。 味もしっかりとしていて自分をすごく主張するお酒ですが、口当たりのやさしさ力強い酸がしっかりと全体を引き締めています。 ![]() ![]() |
![]() |
大治郎 純米大吟醸 契約栽培された山田錦を40%まで磨いて造った蔵の最上級酒、しかし"純米大吟醸"で、この価格は安すぎます。お買い得です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生 酒 1800ml 4,200円 火入酒 1800ml 4,200円 |
生 酒 720ml 2,100円 火入酒 720ml 2,100円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
大治郎 純米吟醸 一番人気なのが、この純米吟醸。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生 酒 1800ml 3,150円 火入酒 1800ml 3,150円 |
生 酒 720ml 1,575円 火入酒 720ml 1,575円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
大治郎 純米酒
生 酒 1800ml 2,415円 | 生 酒 720ml 1,210円
火入酒 1800ml 2,415円 | 火入酒 720ml 1,210円 ![]() 大治郎 吟醸酒
|
生 酒 1800ml 2,625円 |
生 酒 720ml 1,313円 | ![]() 大治郎 純米カップ酒
|
純米酒 180ml 315円 |
![]() 大治郎「袋吊り」生原酒
|
純米大吟醸 1800ml 4,725円 | 純米大吟醸 720ml 2,363円
純米吟醸 1800ml 3,675円 | 純米吟醸 720ml 1,838円 吟 醸 1800ml 3,150円 ![]() 大治郎「うすにごり」生酒 |
純米吟醸 1800ml 3,150円 | 純米吟醸 720ml 1,575円
純 米 1800ml 2,415円 | 純 米 720ml 1,210円 ![]() きりょうよし |
純米吟醸生貯蔵300ml 460円 |
にごり酒 1800ml 1,785円 | にごり酒 900ml 945円 **期間限定商品** |